あとがき もともとものすごくおしゃべりなタイプではありませんが、社交性は◎な旦那。黙っていると少し近付き難い雰 …

潰瘍性大腸炎と格闘する「ななな」の闘病コミックや病気に関する記事を連載するブログです
あとがき もともとものすごくおしゃべりなタイプではありませんが、社交性は◎な旦那。黙っていると少し近付き難い雰 …
NEXT▶︎ あとがき この時、潰瘍性大腸炎の寛解導入のため1日30mgのステロイドを服用。不眠 …
#UCあるある第3弾 は「勝手に治療中断」です!UCは寛解期と活動期を繰り返すタイプの方が多い病気。症状が …
《前回のおはなし》 潰瘍性大腸炎が再燃、「アサコール」や「ペンタサ注腸」でも炎症を抑えられずとうとう治療ステッ …
あとがき 今回も結婚前のお話です。同棲のために物件探しや引越し準備など大忙しで、お財布もカツカツな状況。私もり …
潰瘍性大腸炎(=UC)の治療法にはいくつも種類があります。それらを患者はどのように選ぶべきなのか?「病気を …
#UCあるある第2弾 は「ステロイド」です!軽症以上の方なら使ったことのある方も多いでしょうか。その効果と …
#UCあるある企画第1弾は「大腸カメラ」です!UCなら何度も通った、または今後も通り続けるであろう「大腸カ …
《前回のおはなし》 潰瘍性大腸炎の再燃後、「アサコール」や「ペンタサ注腸」でも効き目が現れず苦労していた なな …
2021年7月、なななの潰瘍性大腸炎の治療方法を変更しました。 どうして変更するに至ったか、どう考えて次の …
《前回のおはなし》 潰瘍性大腸炎が再燃し、頼りにしていた薬「アサコール」も効かなくなった ななな。あらたに「注 …